2019年3月27日 / 最終更新日 : 2019年3月27日 すぎさん ブログ 写真vsイラストホームページに載せるならどちらがいい? こんにちは、アツスタ主宰の杉山です。 アツスタ受講生さんからよくある質問をテーマに記事を書きました。 どんな質問かと言うと、ホームページに載せる画像は「写真」がいいか「イラスト」がいいかというものです。 確かに、文字だけ […]
2018年11月21日 / 最終更新日 : 2018年11月21日 すぎさん ブログ 検索順位落ちてしまった時の改修法 googleやyahooで検索をした際の順位は、どちらもgoogle社の評価により決定されています。 特定のキーワードで検索した際に1番上に表示されるのと、5ページ目でやっと表示されるのでは、全く結果が違いますからウェブ […]
2018年5月18日 / 最終更新日 : 2018年6月21日 すぎさん ブログ ブログの記事はオリジナルが求められる。では画像は? ブログを書く際にとても重要なことは、何と言ってもオリジナル記事です。 どこにでも書いてあるような内容は、閲覧者からすぐに見抜かれてしまいますし、検索の神様のgoogleにも見抜かれます。 他のサイトのコピペなんてもっての […]
2017年5月31日 / 最終更新日 : 2021年1月11日 すぎさん ブログ 儲かるウェブサイトの改修コンサル請い負ます ウェブサイトを作ってブログも書いているけれど、イマイチ効果が出ない。 どう運営したらよいのか、何を改善すれば効果ができるのか分からない。 このまま漠然と記事を書き続けて良いのか不安がある。 何より、せっかく記事を書くのだ […]
2017年4月30日 / 最終更新日 : 2018年6月21日 すぎさん ブログ 自分が書いたブログを無断転載された時の対応策 ブログを書けば書く程、コンテンツが積み重ねっていきます。 当然人気が出る記事はよく読まれるようになります。 そうなると今度は別の心配が出てきます。 自社のコンテンツの無断転載です。 今回は、無断転載の対策について書いてい […]
2017年2月3日 / 最終更新日 : 2017年5月31日 すぎさん ブログ 今更聞けないホームページとブログの違い ホームページとブログという言葉に惑わされていませんか? 関係図を見ると少し、整理がつくかもしれない。と思い
2016年12月3日 / 最終更新日 : 2016年9月10日 すぎさん ブログ テレビとウェブの共通点 最近、テレビ離れの話題をよく目にしますが、まだまだメディアとしては最も影響力のあるメディアです。 テレビは「番組」というコンテンツとコマーシャルという「宣伝」で成り立っています。 コンテンツを見に来た見込み客に、コマーシ […]