2019年10月29日 / 最終更新日 : 2020年1月4日 すぎさん ネット役立ち話 売らなければ売れるの法則 昔の話ですが、まだ起業前のこと。 成績が芳しくない部下から「杉山さんは全然売り込んでないのに、どうして売れるですか?」と聞かれました。 その時の仕事は、不動産業でも「マイホームを購入したい」という一般消費者向けの業務をし […]
2019年10月9日 / 最終更新日 : 2020年1月4日 すぎさん ネット役立ち話 サイトの分析と改善点1 こんにちは、アツスタの杉山です。 今回はグーグルアナリティクスのお話です。 アクセスの解析をしてサイトを改善する要素はたくさんあるので何回かに分けて解説していきますね。 まずは、一番簡単な所から。下の画像をご覧ください。 […]
2019年4月20日 / 最終更新日 : 2019年3月20日 すぎさん ワードプレス https化の落とし穴 ご存知の方も多いと思いますが、ウェブサイトのURLは「http」から「https」の時代へと変わりました。 「s」は暗号化通信という意味です。 今でも、httpのウェブサイトは数多くありますが、アクセスしようとすると、セ […]
2019年4月15日 / 最終更新日 : 2019年4月15日 すぎさん ワードプレス SEO的に有利なワードプレスのパーマリンクの決め方 wordpressをお使いになっている方も多いかと思います。 デフォルトの設定は、 ●https://www.ドメイン/?p=数字 となっているかと思います。 デフォルトの設定なので悪くはありませんが、オススメではありま […]
2019年3月27日 / 最終更新日 : 2019年3月27日 すぎさん ブログ 写真vsイラストホームページに載せるならどちらがいい? こんにちは、アツスタ主宰の杉山です。 アツスタ受講生さんからよくある質問をテーマに記事を書きました。 どんな質問かと言うと、ホームページに載せる画像は「写真」がいいか「イラスト」がいいかというものです。 確かに、文字だけ […]
2018年12月19日 / 最終更新日 : 2018年12月19日 すぎさん ワードプレス 簡単にネットの売り上げを上げる方法 こんにちは杉山善昭です。 仕事柄いろいろな方のウェブサイトを拝見します。 ほとんどのサイトが「モッタイナイ」と感じます。 例えば、携帯電話会社のドコモ。 ドコモという会社を知らない人はいないでしょう。 従って、ドコモのス […]
2018年11月21日 / 最終更新日 : 2018年11月21日 すぎさん ブログ 検索順位落ちてしまった時の改修法 googleやyahooで検索をした際の順位は、どちらもgoogle社の評価により決定されています。 特定のキーワードで検索した際に1番上に表示されるのと、5ページ目でやっと表示されるのでは、全く結果が違いますからウェブ […]
2018年6月21日 / 最終更新日 : 2018年7月2日 すぎさん youtube ユーチューブに仕事用の動画をアップする方法 youtubeにチャンネルを作成する方法。 個人のアカウントでyoutubeにログインして動画をアップすると、個人のも会社のもごっちゃになってしまいますよね。 そんな時は、「チャンネル」を作ると便利です。 チャンネルは特 […]
2018年6月10日 / 最終更新日 : 2018年6月21日 すぎさん youtube 自分の番組を続けるコツを考えてみた 先月のアツスタで習った、podcastの番組企画を進めています。 企画を考えるのは楽しいですね~ 妄想が膨らみます。 今悩んでいるのは、youtubeとpodcastをどう使い分けるかということ。 結構難しいんですよね。 […]
2018年5月18日 / 最終更新日 : 2018年6月21日 すぎさん ブログ ブログの記事はオリジナルが求められる。では画像は? ブログを書く際にとても重要なことは、何と言ってもオリジナル記事です。 どこにでも書いてあるような内容は、閲覧者からすぐに見抜かれてしまいますし、検索の神様のgoogleにも見抜かれます。 他のサイトのコピペなんてもっての […]