iphoneで撮影した写真をそのままブログにアップをしようとすると、画像サイズが大きいので時間がかかります。
データーの容量も大きくなるので、あっという間に速度制限がかかったり。。。
ブログを書いている時のあるあるですよね。
さて、Ralpha Image Resizerというソフトがあるのですが、ご存知ですか?
結構前から使っているのですが、複数の写真の大きさを一発でリサイズするスグレモノなのです。
iphoneで撮影した写真を一括でソフトに放り込み、ワンクリックでリサイズできちゃいます♪
その機能だけでも本当に助かるのですが、先ほど更にスゴイ機能を見つけました。
一発トリミング機能。
ブログに差し込む写真って、縦横比率が640:480という感じだとイマイチなんですよね。
スマホで見る時はそれほど気になりませんが、PCで見た時の「うぁ写真デカ!」っていうのが嫌。
↑こんな感じですね。
野暮ったくて嫌なので、今まで記事に差し込む画像はサムネイルしか使っていなかったのです。
しかし、スマホユーザーが増え、「より見やすいサイト」に回収する必要があるので今回思い切って
デカ画像を入れて記事をアップ。
やっぱり気になる縦横比率。。。
そんな時ですよ。一発トリミング機能を知ったのは。
↑全然違いますよね。
天地の不要な部分を削るだけで、まったく印象が変わってきます。
もう一つ事例をお見せしましょう。
↑元画像。
↓トリミング後
ちょっと頭の上のスペースが無くなりすぎて、宇多田ヒカルのAutomatic状態ですが、ホンのひと手間でずいぶんシャープな感じがしますよね。
ちなみに素材として使った女性の写真は、無料写真素材を提供しているACからのものです。
ブロガーに取って、挿絵的に使える写真はあればあるだけ便利ですからね。