2019年4月20日 / 最終更新日 : 2019年3月20日 すぎさん ワードプレス https化の落とし穴 ご存知の方も多いと思いますが、ウェブサイトのURLは「http」から「https」の時代へと変わりました。 「s」は暗号化通信という意味です。 今でも、httpのウェブサイトは数多くありますが、アクセスしようとすると、セ […]
2018年3月16日 / 最終更新日 : 2018年3月16日 すぎさん 勉強会開催報告 2018.3.15開催報告facebookって改めて使えるツールだと感じました 【昼の部】 個人のfacebookページについて学びました。 facebookの友達が1,000人居ても、自分の書いた投稿が全員に表示されるとは限らないってご存知でしたか? 100人居ても、1,000人居ても結局表示され […]
2017年12月5日 / 最終更新日 : 2018年6月21日 すぎさん フェイスブック ツイッター投稿を自動的にフェイスブックページに投稿させる方法 備忘録的記事です。 ツイッターの投稿を自動的にフェイスブックページに投稿させるには、IFTTTが便利です。 私としては、記事タイトル+記事のアイキャッチ画像をフェイスブックページに表示させたい。 ツイッターのアイキャッチ […]
2017年5月31日 / 最終更新日 : 2021年1月11日 すぎさん ブログ 儲かるウェブサイトの改修コンサル請い負ます ウェブサイトを作ってブログも書いているけれど、イマイチ効果が出ない。 どう運営したらよいのか、何を改善すれば効果ができるのか分からない。 このまま漠然と記事を書き続けて良いのか不安がある。 何より、せっかく記事を書くのだ […]
2017年5月12日 / 最終更新日 : 2017年11月18日 すぎさん 勉強会開催報告 2017.5.11第13回報告自分のPR手法は奥が深かったです 2017年5月11日アツスタ開催報告です。 【昼の部】営業要らずで、相手のハートを鷲掴みする自己PR術 お茶会は、自由参加。 昼の部、夜の部どちらかに参加されるかたならどなたでもご参加いただけます。 【夜の部】自分らしさ […]
2017年2月13日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 すぎさん フェイスブック 自社サイト内に、フェイスブックのリンクやLike boxは付けたほうがいいか? 先日いただいたご質問です。 杉山先生、自社サイト内に、フェイスブックのリンクやLike boxは付けたほうがいいでしょうか? というもの。 解説の前に、Like boxとは?について説明しましょうね。 ↓(青色の点線で囲 […]
2017年2月10日 / 最終更新日 : 2017年11月18日 すぎさん 勉強会開催報告 2017.2.9第11回報告:こんな使い方知らなかった!というフェイスブックの活用法を学びました ホントに楽しく充実した時間でした。 自分で企画していてなんですが、正直、フェイスブックは相当使いこなせていると思っていました。 ところが、、、
2016年1月18日 / 最終更新日 : 2016年2月14日 すぎさん ネット役立ち話 ワードプレスの記事をフェイスブックページ自動投稿する方法 ワードプレスに記事を書いたら、一人でも多くの方の目に触れるようにしたいですよね。 アツスタにもフェイスブックページがあります。 https://www.facebook.com/atsusuta/ 「いいね」をぽちっとし […]