アツスタ参加者限定、教えてスギさん
アツスタで聞いた話をやってみた。でも、自分一人ではやり方が合っているのかあっていないのか分からない。。。
セミナーで勉強したときは、「あぁ!そうか!分かった♪」を思っても、いざやり始めると壁に当たる時もありますよね。
自分だけでは、その壁を昇ることができずに、いつの間にか置き去りになることって珍しくないんです。
でも、それってとってもモッタイナイことです。
ちょっとしたアドバイスで、その壁を乗り越えられることって珍しくありません。
アツスタに参加された皆様全員に成果を挙げてほしい。
アツスタに通っている方の応援をしたい!
そこで、ネットのお悩みについて杉山が出来る限り、お答えすることにしました。
名付けて、「教えてスギさん!」
自分で言うか?っていう突っ込みは横に置いてw
聞いていただいたセミナーの事でもいいですし、それに関連することでもいいです。
セミナー参加された方のアフターフォロー的な位置づけと思っていただければ良いと思います。
直近のアツスタ参加から1か月以内の方が対象です。
参加された方とは、フェイスブックの秘密のグループでやり取りとなりますので、ご質問が参加者以外に漏れることはありません。参加後に何か聞きたいことや分からないことがあれば、ご遠慮なく連絡くださいね^^
あっ!無料です。
【ご案内】ブログには書けないネット役立ち話は、メルマガで配信メルマガ登録はこちらから
【お知らせ】アツスタは「厚木でスタディー」の略称です。 東京に行かなければ聞くことができない、講師陣を神奈川県厚木市にお呼びして「ウェブサイトをビジネスに活用するセミナー」を毎月第二木曜日に開催しています。
【なぜ、厚木でウェブの勉強会を始めたか?アツスタ紹介動画♪】