2019.4.11アツスタ開催報告

190411夜

昼の部は、「アクセスが集まる、楽しく書けるブログの始め方」でした。

集まらないのか?読まれないのか?申し込まないのか?
ボトルネックを探す方法、改善方法。

実際の記事の書き方。
書かなければいけない記事の書き方ではなく、書ける記事の書き方を学びました。

お茶会は会場近くのオシャレなカフェで開催。
190411お茶

夜の部は、「人が集まる、まわりに喜ばれるコミュニティの始め方」

コミュニティーの存在価値とは?
継続させる為に、どう運営して、何を目的とすれば良いのか?

コミュニティの名前のオススメ文字数。

ロジカルにコミュニティを運営するノウハウを学びました。
19年4月懇親会
今回の懇親会は、DA★Butchers 本店さんで開催しました。

【ご案内】ブログには書けないネット役立ち話は、メルマガで配信メルマガ登録はこちらから


【お知らせ】アツスタは「厚木でスタディー」の略称です。 東京に行かなければ聞くことができない、講師陣を神奈川県厚木市にお呼びして「ウェブサイトをビジネスに活用するセミナー」を毎月第二木曜日に開催しています。
次回フォーム
【なぜ、厚木でウェブの勉強会を始めたか?アツスタ紹介動画♪】